追加型投信/海外/株式
中国株 AI運用ファンド
日本経済新聞掲載名:中国株AI

関連情報
- 2020年10月27日 第二期のパフォーマンスの状況や今後の見通し
- 2020年01月28日 中国 旧正月(春節)の連休延長に伴う設定・解約申込の受付中止のお知らせ
- 2019年10月25日 設定から1年を振り返る~パフォーマンスの状況や今後の見通し~
- 2019年08月01日 中国 大衆による起業 万人によるイノベーション
- 2019年07月22日 中国のイノベーションを支える産学連携
ご投資家のみなさまへ
当ファンドは、今後も経済の発展・高度化が見込まれる中国の株式を主要投資対象とするファンドです。
企業収益や財務情報などのファンダメンタル分析は行わず、株価の変動性や出来高などのテクニカルデータに
着目した運用です。独自のAI(人工知能)モデルが、株式市場に織り込まれた様々なテクニカル情報の
パターンを自ら分析・学習し、投資判断を行うことで、運用収益の獲得を目指します。
当ファンドを通じ、ご投資家のみなさまにAIを活用した今までにない中国株式への投資機会をお届けします。
なお、当ファンドにおけるAIモデルの分析過程はブラックボックスであるため、個別銘柄の選択の背景などを
ご説明することはできません。運用成果については、その結果でしか是非が判断できないことをご了承ください。
当ファンドは、今後も経済の発展・高度化が見込まれる中国の株式を主要投資対象とするファンドです。
企業収益や財務情報などのファンダメンタル分析は行わず、株価の変動性や出来高などのテクニカルデータに
着目した運用です。独自のAI(人工知能)モデルが、株式市場に織り込まれた様々なテクニカル情報の
パターンを自ら分析・学習し、投資判断を行うことで、運用収益の獲得を目指します。
当ファンドを通じ、ご投資家のみなさまにAIを活用した今までにない中国株式への投資機会をお届けします。
なお、当ファンドにおけるAIモデルの分析過程はブラックボックスであるため、個別銘柄の選択の背景などを
ご説明することはできません。運用成果については、その結果でしか是非が判断できないことをご了承ください。
ファンドの目的
信託財産の成長を図ることを目指します。
ファンドの特色
上海・深セン証券取引所に上場されている人民元建て株式(中国A株)等に投資を行い、信託財産の成長を図ることを目指します。
- 人民元建て債券(中国国債等)に投資を行うことがあります。
- ファンド・オブ・ファンズ方式で運用します。
- ・当ファンドは、「U Access – Optimum China A Equity YC share class」投資信託証券および「SOMPOマネープールマザーファンド」受益証券を主要投資対象とします。
- ・原則として「U Access – Optimum China A Equity YC share class」投資信託証券への投資比率は、高位を維持することを基本とします。
- ※当ファンドが主要投資対象とする投資信託証券の正式名称及び概要については交付目論見書の≪主要投資対象の投資信託証券の概要≫をご覧ください。
また、名称及びその運用会社の名称等は今後変更となる場合があります。
UBPインベストメント・マネジメント(上海)リミテッドが独自に開発したAI(人工知能)モデルを活用した運用を行います。
- AIモデルでは、過去の株価のボラティリティや出来高等のデータを用いたパターン分析を行い、上昇が予想される銘柄を選定します。
- 市場のボラティリティについても独自に推定し、ポートフォリオ全体のボラティリティを抑制す
るために、株式の組入れ比率を0~100%の範囲で機動的に調整します。
実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。
投資対象とする外国投資信託について
投資顧問会社: | ユニオン・バンケール・ジェスティヨン・アンスティテュシオネル(フランス) エスエーエス |
- 海外より中国本土資産への投資を可能とするRQFII(人民元適格海外機関投資家)制度による投資枠を保有。(なお、ファンドの運用においては主にストックコネクトによる取引を予定していますが、将来の制度変更等によりRQFIIを使用する可能性があります。)
- 「ユニオン バンケール プリヴェ ユービーピー エスエー」の子会社。
- 「ユニオン バンケール プリヴェ ユービーピー エスエー」は、スイスを代表する資産運用会社の一つ。
- グループ全体の運用資産総額は、1,372億スイスフラン(約15兆5,337億円)
(2020年6月末現在)
副投資顧問会社: | UBP インベストメント・マネジメント(上海)リミテッド |
- 「ユニオン バンケール プリヴェ ユービーピー エスエー」および、当社経営陣・運用チームメンバーによる共同出資で2015年に設立。
- 上海に拠点を置く。株式、債券等の運用戦略を提供。
- 運用資産残高は、135.2億人民元(約2,056億円)
(2020年6月末現在)
- 当サイトはSOMPOアセットマネジメント株式会社により作成されたものであり、法令に基づく開示書類ではありません。
- 投資信託は金融機関の預金と異なりリスクを含む商品であり、運用実績は市場環境等により変動します。したがって、元本、分配金の保証はありません。信託財産に生じた利益および損失は、すべて受益者に帰属します。
- 運用実績などの記載内容は過去の実績であり、将来の成果を示唆・保証するものではありません。また、税金、手数料等を考慮しておりませんので、ご投資家の皆様の実質的な投資成果を示すものではありません。
- 分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定します。あらかじめ一定の額の分配をお約束するものではありません。分配金が支払われない場合もあります。
- 投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。また、証券会社以外の登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の保護の対象ではありません。
- 当サイトは弊社が信頼できると判断した各種情報に基づいて作成されておりますが、その正確性や完全性を保証するものではありません。
- 当サイトに記載された意見等は予告なしに変更する場合があります。また、将来の市場環境の変動等により、当該運用方針が変更される場合があります。
- 投資信託の設定・運用は委託会社が行います。
- お申込みの際には、投資信託説明書(交付目論見書)をあらかじめまたは同時にお渡ししますので、詳細をご確認の上、お客さま自身でご判断ください。なお、お客さまへの投資信託説明書(交付目論見書)の提供は、販売会社において行います。
<当ファンドへの投資における留意点>
当ファンドではAIモデルを利用して運用を行いますが、AIモデルによりなされた銘柄選択・売買およびそれに伴う運用成果については、その結果でしか是非が判断できず、基準価額変動の背景にある要因の報告ができないことをご了承ください。なお、運用状況等について可能な範囲での情報は提供させていただきます。